★島原のスーパーみつい official blog
島原地域情報&みついインフォメーションをどうぞ!
蓬莱(ほうらい)純米吟醸
久しぶり、チラシ以外の記事UP♪
美味しい日本酒に出会ったので、ご紹介!
それは
飛騨 蓬莱(ほうらい)純米吟醸 岐阜県飛騨市の酒です。

このロットは新酒でした。
720ml 1280円
すすむ、すすむお酒がすすむ~♪♪
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014」最高金賞受賞!
トップ3のみが選出されるANA国際線ファーストクラスで採用!
おお~ANAのファーストクラスで採用とは~~
確かに、これはうまぁ~い!!!
蔵元の案内には
契約栽培した酒造好適米「飛騨ほまれ」を使い、少量仕込みで
吟醸づくりをした純米吟醸酒です。やわらかさのなかにある奥深いコク、
調和する五味。米の旨味をそのままお伝えします。
派手さを求めず、気品ある素直な味わいの純米吟醸を目指した
自信作です。
とあります。
精米歩合55% アルコール分15%
日本酒度+3.0 酸度1.4
うん、日本酒度が+3 ね。納得。
標準的な日本酒のアルコール度数が
15~16度と言う中にあって
15度とはっきりうたっているということは
ほんの少し度数が低めなのかもしれませんが、
それが、また飲みやすさにつながっている!?
14度台になると水っぽくなってしまう。
絶妙の度数♪(素人考えです、、)
ちなみに私の好みは度数17度以上ある原酒は
いまいち、、のタイプ。ガツンとくるのが好きな人は
割り引いて聞いてください。。
この蔵、いろんなお酒を出している蔵。
ネーミングも面白いものが多い中にあって
昔ながらのブランド「蓬莱」で出している
ところに逆に自信を感じてしまいます。
蔵元からの直取引なので、店頭できらしている場合も
ありますが、見かけたら、ぜひ買ってみてくださいネ。
久方
美味しい日本酒に出会ったので、ご紹介!
それは
飛騨 蓬莱(ほうらい)純米吟醸 岐阜県飛騨市の酒です。

このロットは新酒でした。
720ml 1280円
すすむ、すすむお酒がすすむ~♪♪
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014」最高金賞受賞!
トップ3のみが選出されるANA国際線ファーストクラスで採用!
おお~ANAのファーストクラスで採用とは~~
確かに、これはうまぁ~い!!!
蔵元の案内には
契約栽培した酒造好適米「飛騨ほまれ」を使い、少量仕込みで
吟醸づくりをした純米吟醸酒です。やわらかさのなかにある奥深いコク、
調和する五味。米の旨味をそのままお伝えします。
派手さを求めず、気品ある素直な味わいの純米吟醸を目指した
自信作です。
とあります。
精米歩合55% アルコール分15%
日本酒度+3.0 酸度1.4
うん、日本酒度が+3 ね。納得。
標準的な日本酒のアルコール度数が
15~16度と言う中にあって
15度とはっきりうたっているということは
ほんの少し度数が低めなのかもしれませんが、
それが、また飲みやすさにつながっている!?
14度台になると水っぽくなってしまう。
絶妙の度数♪(素人考えです、、)
ちなみに私の好みは度数17度以上ある原酒は
いまいち、、のタイプ。ガツンとくるのが好きな人は
割り引いて聞いてください。。
この蔵、いろんなお酒を出している蔵。
ネーミングも面白いものが多い中にあって
昔ながらのブランド「蓬莱」で出している
ところに逆に自信を感じてしまいます。
蔵元からの直取引なので、店頭できらしている場合も
ありますが、見かけたら、ぜひ買ってみてくださいネ。
久方
- 関連記事
-
- 2021ボージョレ・ヌーボーご予約承り中! (2021/10/30)
- 蓬莱(ほうらい)純米吟醸 (2019/03/18)
- 吉乃川ひやおろし飲みます♪ (2014/09/24)
- 手取川純米大吟醸 (2013/10/19)
- おたるワイン新酒入荷! (2013/10/11)
コメント
コメントの投稿