★島原のスーパーみつい official blog
島原地域情報&みついインフォメーションをどうぞ!
柳川 江口良二こだわりのうなぎ
やってまいりました~!うなぎの季節です!
蒲焼にすると美味しくて、食欲のない時にも食べやすいですよね♪
うなぎはビタミンA、E、DHA、EPAなど栄養がたっぷりで
夏バテにイイと言われています。
でも、実はそれらの栄養素で免疫力もUPするので、夏だけでなく
年中食べたい食材です。 ※1年中販売しています。
※昔から言われている「医食同源」。特に生活習慣病は
お医者さんもまずは食事を変えてくださいと言われます。
うなぎの栄養 www.j-medical.net/food/f-unagi.html
スーパーでは色々なうなぎが売られていますが、
価格で選べば中国産、でも数年前より「やはり国産でないと!」と
言われる方が大変多くなりました。
その国産うなぎの中でも、しっかりとした池、しっかりと育てられたうなぎを
備長炭でしっかりと焼き上げ、提供しているのが福岡、柳川の江口良二商店です。
うなぎせいろ蒸しで有名な柳川の、うなぎ料理店へ専門に卸している
「うなぎ問屋」で、取引のお店から絶大なる信頼を寄せられています。
柳川市観光情報
www.city.yanagawa.fukuoka.jp/tour/eat/index.html
2004年、取引にあたり江口良二商店を訪問しました。
お会いしたら、まさしくこだわりの人で色々なことを教えていただきました。
ご参考に ameblo.jp/tokyo-gourmet/entry-10022921468.html
ウイルビー店にて焼き上げ実演
この焼き色、他のうなぎと違って醤油ダレをべったりつけてありません。
また、しっかりと焼き上げているため、元の数分の一のサイズ。しかし、、
これこそ、備長炭でしっかりと焼き上げた本格うなぎ蒲焼の証です。
食べ比べたら、もう他のは食べられないという方もいらっしゃいます。
ぜひ一度お召し上がりください。。
また、贈答用の箱も用意いたしております。
冷凍にて発送いたしますので、御中元やギフトにご用命くださいませ。
#みついでは通常このうなぎ蒲焼の真空パックを販売しています。
江口商店独自のうなぎ蒲焼のたれも販売しています。
みついおいしいもの探検隊 江口良二氏と共に
ご参考に idearpark.exblog.jp/14324131/
フレンド・フーズさんのコラム
www.friendfood.jp/makanai/041213.htm
フレンドフーズさんのコラムにある「白焼きを酢醤油で食べる」ことも
教わりました。
これがホント美味しかった~♪
鰻本来の味を味わうにはこの食べ方が最適!
今はその白焼きをみついでは販売していないのが残念です。
もし、機会がありましたらお試しください。
そうそう、この倉敷味工房の「塩ぽんず」
いろんな料理に使えておいしいんですよ~ (^^♪
しょうゆベースとまた違ったさっぱりとした美味しさです。
うなぎへ走れ~♪
- 関連記事
-
- 楽天おかき部門1位32回! (2011/06/06)
- 食べ比べNo.1!力久とうふ (2011/06/05)
- 柳川 江口良二こだわりのうなぎ (2011/05/30)
- 宮内庁献上品 川上の糸 (2011/05/24)
- 島原代表!エザキそうめんつゆ♪ (2011/05/24)