★島原のスーパーみつい official blog
島原地域情報&みついインフォメーションをどうぞ!
車でも飲めるノンアルコールのワイン♪
本店に入荷!
ノンアルコールのワイン
最近はレストラン・居酒屋さんのほとんどに
ノンアルコールビールが置かれるようになりましたが、
今回出ましたノンアルコールワイン♪
せっかくのステーキも赤ワインなしでは味気ないなぁ、、
でも、車で来てるし、、、
そんな時に!
赤を飲んでみました。
やはり普通の赤ワインとは違う、、
けど、これは、これなりにイケる。
うん、けっこう好きかも♪
普通のグレープジュースじゃ甘くって食事には
合せられないですもんね。
食事をおいしくするための渋みと酸味。
冬の室内温度でちょうど良い旨さかな~
やはり17~8度ぐらい!?
翌日、冷蔵庫で冷していた残りを飲んだら
ちょっと酸味が勝ちすぎ。
飲む前に冷蔵庫から出して、少々温くなってから
飲むといいでしょう。
ポリフェノールカテキンが入って
健康にも良さそう♪
シャトー勝沼は山梨の有名な地ワイン醸造所です。
<白>もあります。

最近はレストラン・居酒屋さんのほとんどに
ノンアルコールビールが置かれるようになりましたが、
今回出ましたノンアルコールワイン♪
せっかくのステーキも赤ワインなしでは味気ないなぁ、、
でも、車で来てるし、、、
そんな時に!

赤を飲んでみました。
やはり普通の赤ワインとは違う、、
けど、これは、これなりにイケる。
うん、けっこう好きかも♪
普通のグレープジュースじゃ甘くって食事には
合せられないですもんね。
食事をおいしくするための渋みと酸味。
冬の室内温度でちょうど良い旨さかな~
やはり17~8度ぐらい!?
翌日、冷蔵庫で冷していた残りを飲んだら
ちょっと酸味が勝ちすぎ。
飲む前に冷蔵庫から出して、少々温くなってから
飲むといいでしょう。

ポリフェノールカテキンが入って
健康にも良さそう♪
シャトー勝沼は山梨の有名な地ワイン醸造所です。
<白>もあります。
- 関連記事
-
- 飲んで実感あまざけパワー! (2011/11/11)
- ゴールドブレンドカフェインレス (2011/10/22)
- キリン「トロピカーナ」バッグ付♪♪ (2011/08/30)
- 車でも飲めるノンアルコールのワイン♪ (2011/03/10)
コメント
コメントの投稿
トラックバック