★島原のスーパーみつい official blog
島原地域情報&みついインフォメーションをどうぞ!
藤井フミヤ島原天草ふらあり旅2
さて前回の続きです。
島原は湧き水があちこちにあります。左上の写真は共同の水汲み場。
湧水庭園 四明荘にて
このブログで2回とりあげたサツマイモでつくる六兵衛作りに挑戦!
なんでもタダっていうところにかなり感心されるフミヤさん。
六兵衛できました♪素朴な味です。右上は島原名物「かんざらし」
冷たい水にさらしてつくるからこの名前なんでしょうね。
お茶の味は水が決め手。
道に流れる川にきれいな鯉が泳ぐ「鯉の泳ぐまち」
じゃじゃ~ん!人力車登場!
次は市民に愛される「銀座食堂」へ


島原は湧き水があちこちにあります。左上の写真は共同の水汲み場。

湧水庭園 四明荘にて


このブログで2回とりあげたサツマイモでつくる六兵衛作りに挑戦!


なんでもタダっていうところにかなり感心されるフミヤさん。




六兵衛できました♪素朴な味です。右上は島原名物「かんざらし」
冷たい水にさらしてつくるからこの名前なんでしょうね。

お茶の味は水が決め手。


道に流れる川にきれいな鯉が泳ぐ「鯉の泳ぐまち」


じゃじゃ~ん!人力車登場!
次は市民に愛される「銀座食堂」へ
- 関連記事
-
- 藤井フミヤ島原天草ふらあり旅4 (2011/08/18)
- 藤井フミヤ島原天草ふらあり旅3 (2011/08/09)
- 藤井フミヤ島原天草ふらあり旅2 (2011/08/06)
- 藤井フミヤ島原天草ふらあり旅1 (2011/08/03)
- お~!ドリームベースボール島原へ♪ (2011/07/09)
コメント
コメントの投稿
トラックバック