★島原のスーパーみつい official blog
島原地域情報&みついインフォメーションをどうぞ!
女性のためのフルーツワイン♪
コレコレ!北門店で見つけましたヨ。

女性にピッタリのワイン♪
サントリープレミアムフルーツワイン!
女性同士のお集まりに、彼女・奥様へのプレゼントも良し、
もちろん自分で買って飲むのも良し、、
もうすぐ来る「母の日」のプレゼントにも最適ですね~
見てください、このボトル♪
いかにも美味しそうでしょ~♪
いや、美味しそうじゃなくて美味しいんです って! もちろん甘口
「味はカクテルみたいな感じ!?」
「炭酸は苦手な方だから私はこっちの方がいいな~」
「価格も手頃だし買いたいな~」
「プレゼントされたらやっぱり嬉しい♪」(*^_^*)
と女性スタッフ。
白ぶどう&マンゴー そして
ピーチ&マンゴー の2種類があります。
500ml 600円と とってもお手頃価格♪
どっちが好みか
まずは飲んでみなくっちゃ。
サントリープレミアムフルーツワイン
www.suntory.co.jp/wine/original/pfw/taste.html


女性にピッタリのワイン♪
サントリープレミアムフルーツワイン!
女性同士のお集まりに、彼女・奥様へのプレゼントも良し、
もちろん自分で買って飲むのも良し、、
もうすぐ来る「母の日」のプレゼントにも最適ですね~
見てください、このボトル♪

いかにも美味しそうでしょ~♪
いや、美味しそうじゃなくて美味しいんです って! もちろん甘口

「味はカクテルみたいな感じ!?」
「炭酸は苦手な方だから私はこっちの方がいいな~」
「価格も手頃だし買いたいな~」
「プレゼントされたらやっぱり嬉しい♪」(*^_^*)
と女性スタッフ。
白ぶどう&マンゴー そして
ピーチ&マンゴー の2種類があります。
500ml 600円と とってもお手頃価格♪
どっちが好みか
まずは飲んでみなくっちゃ。

サントリープレミアムフルーツワイン
www.suntory.co.jp/wine/original/pfw/taste.html
- 関連記事
-
- 半年早く♪ SAヌーボー入荷! (2011/05/31)
- TVで話題の生マッコリ入荷! (2011/05/24)
- 女性のためのフルーツワイン♪ (2011/04/28)
- ソウルマッコリって何!? (2011/04/25)
- 雪の中で育てられた北鹿雪中貯蔵 (2011/04/22)
Wスーパーポーク丼を超えた!?
北門店にて発見!これさえあれば専門店の味に!
十勝 豚丼のたれ 275g 279円
Wスーパーポーク丼は
「スーパーポーク」と名付けられた豚肉でつくるので、
みついならこだわりの「雲仙しまばら豚」を
使ってそれを超える丼を!
それが「超雲仙しまばらポーク丼」!
長い、、ヾ(ー。ー;)
作り方は簡単♪
このタレを絡ませた焼肉と
キャベツの千切り
目玉焼き、、
それだけで
家族全員「これ~うまいよ~!」
北門店で買った雲仙しまばら豚を炒めて、このたれを絡めて、 、
(たれは目分量でOK) ※生姜焼にすればわが家好み♪
丼ご飯の上に「キャベツの千切り」をた~っぷりのせて
その上に肉を乗せ、
炒めた残りのたれか又は瓶のたれを直接かけます。
その上に「半熟の目玉焼き」を乗せれば
「超雲仙しまばらポーク丼」のできあがり♪
この「十勝豚丼のたれ」さえ手に入れれば
吉野家にだって負けない!
専門店の味になるんです♪
しかも,このたれ、もちろん丼にしなくても普通の焼肉に、
また、親子丼、すきやき、煮物などなど色んな料理に使えます。
では、では、ぜひお試しくださいね~ヾ(^o^)
ご参考に
plaza.rakuten.co.jp/glorydibellezza/diary/200807130000/
ん?Wスーパーポーク丼のWの意味って??
知らない人は調べてみてネ。

十勝 豚丼のたれ 275g 279円
Wスーパーポーク丼は
「スーパーポーク」と名付けられた豚肉でつくるので、
みついならこだわりの「雲仙しまばら豚」を
使ってそれを超える丼を!
それが「超雲仙しまばらポーク丼」!
長い、、ヾ(ー。ー;)
作り方は簡単♪

このタレを絡ませた焼肉と
キャベツの千切り
目玉焼き、、
それだけで
家族全員「これ~うまいよ~!」

北門店で買った雲仙しまばら豚を炒めて、このたれを絡めて、 、
(たれは目分量でOK) ※生姜焼にすればわが家好み♪
丼ご飯の上に「キャベツの千切り」をた~っぷりのせて

その上に肉を乗せ、
炒めた残りのたれか又は瓶のたれを直接かけます。
その上に「半熟の目玉焼き」を乗せれば

「超雲仙しまばらポーク丼」のできあがり♪
この「十勝豚丼のたれ」さえ手に入れれば
吉野家にだって負けない!
専門店の味になるんです♪
しかも,このたれ、もちろん丼にしなくても普通の焼肉に、
また、親子丼、すきやき、煮物などなど色んな料理に使えます。
では、では、ぜひお試しくださいね~ヾ(^o^)
ご参考に
plaza.rakuten.co.jp/glorydibellezza/diary/200807130000/

ん?Wスーパーポーク丼のWの意味って??
知らない人は調べてみてネ。
- 関連記事
-
- 大人が食べるパワーキッズひきわり (2011/05/06)
- 近藤蒲鉾店のおさかながんも (2011/05/06)
- Wスーパーポーク丼を超えた!? (2011/04/26)
- ウチのみそ汁には南関あげ! (2011/04/25)
- 女性向け?女ごしそうめん (2011/04/25)
ウチのみそ汁には南関あげ!
油揚げを入れたみそ汁っておいしいですよね~
私は特にこの熊本名産「南関あげ」がだ~い好き。
これを使うとみそ汁がクリーミーな味になるのです。
今日のは「いつにもまして美味かね~」って言うと決まって
この「南関あげ」入り。
南関とは熊本県玉名市南関町のこと。
長期保存ができるので買い置きできて、とても便利です。
とにかく美味しいんです~
まだ使われたことのない方はぜひお試しくださいネ。
みついで取り扱っているマルキン食品のは
ここのメーカーが作ったものらしいです。(ウワサ)
www.nankan-shioyama.com/recipe.html
ご参考に
www.110831.com/vege_recipe/120komatuna_nannkanage.htm
http://gokan-note.jugem.jp/?eid=457
私は特にこの熊本名産「南関あげ」がだ~い好き。
これを使うとみそ汁がクリーミーな味になるのです。
今日のは「いつにもまして美味かね~」って言うと決まって
この「南関あげ」入り。

南関とは熊本県玉名市南関町のこと。
長期保存ができるので買い置きできて、とても便利です。

とにかく美味しいんです~
まだ使われたことのない方はぜひお試しくださいネ。
みついで取り扱っているマルキン食品のは
ここのメーカーが作ったものらしいです。(ウワサ)
www.nankan-shioyama.com/recipe.html
ご参考に
www.110831.com/vege_recipe/120komatuna_nannkanage.htm
http://gokan-note.jugem.jp/?eid=457

- 関連記事
-
- 近藤蒲鉾店のおさかながんも (2011/05/06)
- Wスーパーポーク丼を超えた!? (2011/04/26)
- ウチのみそ汁には南関あげ! (2011/04/25)
- 女性向け?女ごしそうめん (2011/04/25)
- ネットで大評判!柚だくゆずぽん♪ (2011/04/12)
女性向け?女ごしそうめん
汗ばむような気温になると美味しくなるのがソーメンですね!
ソーメンを食べる時、特に私にとって生姜は必需品。
これがあればどれだけでも食べられます。(^¬^) ジュルッ♪
みつい特約「女ごしそうめん」
「女ごし」 と書いて 「めごし」と読みます。
これは南島原市の手延べそうめんのメッカ西有家町の5人の麺師が
研究に研究を重ね、こだわりつくりあげたブランドです。
ラベルは作った人の名前入り。食べ比べるとわずかな違いが
あるかもです。
キワ立つ違いは「麺のコシ」!
ネーミングは細面ながらも
芯のしっかりした素晴らしい女性
ということで「女」の文字が使われているのでしょうか??
決して女性用そうめんではありません。 念のため、、(^.^)
上記はギフト用ですが、この赤い包装紙がとても印象的!
「普通のそうめんとは違いますよ」というアピールをしていますね~~
これからの季節のお土産・手土産・ご進物用に最適の商品だと思います。
ぜひ、ご利用くださいませ。
- 関連記事
-
- Wスーパーポーク丼を超えた!? (2011/04/26)
- ウチのみそ汁には南関あげ! (2011/04/25)
- 女性向け?女ごしそうめん (2011/04/25)
- ネットで大評判!柚だくゆずぽん♪ (2011/04/12)
- 出せば売切れ!北門コロッケ (2011/04/04)
ソウルマッコリって何!?
最近よくTVで宣伝されている「ソウルマッコリ」
飲んでみました。(^o^)
はい、コレは私は好きな味でした!
「乳酸菌由来のやさしい味わい」・・・
確かに~♪
カルピスと甘酒と日本酒と焼酎を足して
4で割ってソーダで割ったような感じ!?
アルコール6%で甘みもちょうど私的♪
ん?4で割らなくても良い?(x_x)☆\(^^;) パコッ!!
JINROが出しているマッコリそのもの
「JINROマッコリ」も良く売れているようです。
どうぞお試しください。
飲んでみました。(^o^)
s.jpg)
はい、コレは私は好きな味でした!
「乳酸菌由来のやさしい味わい」・・・
確かに~♪
カルピスと甘酒と日本酒と焼酎を足して
4で割ってソーダで割ったような感じ!?
アルコール6%で甘みもちょうど私的♪
ん?4で割らなくても良い?(x_x)☆\(^^;) パコッ!!
JINROが出しているマッコリそのもの
「JINROマッコリ」も良く売れているようです。
どうぞお試しください。

- 関連記事
-
- TVで話題の生マッコリ入荷! (2011/05/24)
- 女性のためのフルーツワイン♪ (2011/04/28)
- ソウルマッコリって何!? (2011/04/25)
- 雪の中で育てられた北鹿雪中貯蔵 (2011/04/22)
- にごり酒、、こっちの方が美味しい! (2011/04/05)